健康保険で行う訪問整体マッサージ・訪問で行う鍼灸など
介護保険を持っている方、障がい者受給者証を持っている方は、医療健康保険を使い訪問マッサージや訪問の鍼灸などが受けられます。
以前、私の施術所でも保険診療のマッサージを行っていたのですが、今の私の療法院では、私一人でやっており今では全て自費の施術を行っていますので、親友であり、昔から協力し合っている訪問保険診療を行っている訪問マッサージ・鍼灸の施術所に全面的に委託しております。
私の施術所は、以前は、【てもみ整体治療院】と出していました。治療院とは医療保険を使っても出来る施術所のことであります。
私が施術するときは自費だけで、もちろん気功も使っていましたが、国家試験に合格しているマッサージ師さん、鍼灸師さん達と保険の仕事や自費の仕事と分けて行っていました。しかし、ともに仕事をお願いしている方が辞めていかれたり、利益が出なかったりで、医療保険でできる治療は信頼できる仕事仲間の磯野さんにお任せして、細々と自費で健康の改善を図る施術を自分一人でやることになったのです。
信頼できる協力して貰っていた施術所に保険でできるマッサージなどは依頼しております。
その 施術所の名称は、「KEIROW台東根岸ステーション」になります。
磯野智子さんが代表になります。
近くの施設なども治療に回っているところなので、個人宅でなくても、グループホーム、特養老人ホームなどにもマッサージ師さんを通わせていますので、安心してどこでも行って貰えます。
気功てもみ療法院(以前はてもみ整体治療院)からの紹介で行いますので、お試しの施術は30分位ですが、説明なども兼ねてすべて無料にて行います。
施術の回数、都合の良い時間、回数などを決めて施術されるにしても、1か月でどの位の費用になるものかご心配なこともあると思いますので、お試しの施術の時にすべてご説明、質問にもお答え致します。
例えば一つの例ですが、健康保険が1割の方で週3回マッサージを行うと、1か月に5,300円くらいになります。
これ以外にお客様から手数料などは一切頂きません。
話を聞かれて、続けてマッサージなどを行うことになったら、書類作成、書類を役所に提出などの面倒な
手続きなどもすべて、こちらで行えることはさせていただきます。
まずは、お申し込みをして受けてみられることをお勧めします。手続きなどはすべてこちらから連絡させていただきます。
障がい者受給者証を持っている方は、保険料の減額、またはご負担が無くなるように、役所に提出する必要な事務手続きはこちらでさせていただきます。
必要に応じて「訪問医療マッサージ」についての概要や、施術を受けることで得られる利点を、具体的な例を挙げてご説明致します。
目的・メリットについて
訪問医療マッサージとは、医師の同意に基づき、国家資格(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師)を持った施術師が、ご自宅や高齢者施設等に直接お伺いして、関節拘縮や筋萎縮が起こっている部位に、施術師が手技を用いてリハビリ、関節可動域の拡大と筋力増強を促し、症状の改善を目的とする医療マッサージの事です。
歩行が困難な方へ対して、ご自宅や高齢者施設等へ施術師が直接お伺いするため、患者様は外出の心配をせずに安心して医療マッサージを受ける事ができます。
リハビリなどもっと利用したいけど、介護保険の限度額まで使用している
訪問医療マッサージは医療保険が適用されるため、自己負担は1回あたり300~500円程度になります。
また、介護保険を利用してサービス限度額が満額の方であっても、訪問マッサージは医療保険が適用になるため、気にせず治療に専念する事ができます。
※医療保険適用には医師の同意が必要です。初回時に担当医の同意書が必要になりますが、次回からのお手続きは、担当になったKEiROWの専門相談員が対応致します。
病院に連れて行くのが大変だし、長時間待つのも疲れます。
ご高齢者が寝たきりにならないようにするには、定期的な運動やマッサージが大変重要です。
通常の場合、病院など医療機関が行うリハビリテーションに通うのが一般的ですが、移動、スケジュール、費用負担が大きいといった理由で敬遠される方が多いのが現状です。
ですが訪問医療マッサージなら、ご自宅や施設まで施術師が訪問しますので、ご家族様やご自身の負担を軽減することができます。
お身体の血流が良く流れるようになり、血流が改善され、万病のもと、風邪などもひかないお身体になって行きます。
訪問リハビリやデイサービスで機能訓練しているが、苦しくて続かないです。
訪問医療マッサージなら、機能訓練に加えてお話やマッサージによる「癒し」の緩急があるので、他のサービスと比べて続けやすいと思います。
まず、訪問マッサージでお身体の全身の血流を良くしていくことから始められることをお勧めします。
簡単には風邪などひかない、病気にならない、なりにくい身体になって行きますし、血流が良くなり体温が上がることにより、病気に対しての抵抗力が上がってくるようになります。
訪問医療マッサージを使う4つのメリット
- 介護保険と併用できます。
- ご自宅や施設まで訪問します。
- 機能訓練で維持・予防ができ、お話相手にもなり、マッサージによる癒し効果もあるので続けやすい。
- 施術費の負担が少ない代理受領払制度を使えます。
訪問整体の利用の流れ
サービスを利用する上でのフローを「1.ご相談」「2.問診・体験リハビリマッサージ」「3.お手続き」「4.施術開始」「5.お支払い」「6.医師やケアマネジャーとの連携」の6ステップでご説明いたします。
-1-ご相談
専門相談員がご自宅や施設にお伺いしてご相談に応じます。(まずはお問い合わせフォームより依頼をしてください)
-2-問診・体験リハビリマッサージ
お身体の状態をお伺いし、施術の内容を決めていきます。その後、リハビリマッサージを体験して頂きます。
-3-お手続き
専門相談員が、医師の同意書の手続きに必要な物をご用意致します。
-4-施術開始
患者様のご要望を何より大切に、症状に合わせた施術を行います。
-5-お支払い
代理受領による委任払いができます。
KEIROW台東根岸ステーションは療養費請求作業をお客様の代わりに行います。複雑な書類の作成や保険のお支払いを代行しますので、自己負担額分をまとめてお支払いいただくだけで大丈夫です。
※一部対象外の地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
-6-医師やケアマネジャーとの連携
ご家族をはじめ、主治医様とケアマネジャー様に施術の報告をし、お客様の状態を共有します。
整体マッサージの療養費
まずは、 KEIROW台東根岸ステーションの専門相談員がご自宅や施設にお伺いしてご相談に応じます。
お身体の状態をお伺いし、施術の内容を決めてリハビリマッサージをご体験頂きます。
医療保険適用の手続きを行い、訪問マッサージを開始致します。
-
マッサージを行った場合 1局所につき350円 温罨法を併施した場合 1回につき110円加算
温罨法と併せて、電気光線器具を使用した場合は150円変形徒手矯正術を行った場合 1肢につき450円 往療料 2,300円(4kmまで)
2,550円(4km超)※療養費は、すべて非課税となります。
※片道16kmを超える場合の往療は、往療を必要とする絶対的な理由がある場合以外は認められませんのでご注意ください。